■理容師になる為に苦労したのは? 練習は大変だったかな。 学校での勉強はあまり好きじゃなかったから、カットしている以外はやはり大変でしたね。 ■では、理容師になってから苦労したことは? まずは修業時代は必死に働いていましたね。 学校の部活動のノリみたいな感じでしたけど、けっこう厳しくて、ひたすら接客とカットを学んできました。 自分で開業してからは、やっぱり集客に頭を使うことが多くなりましたね。 いつもどうすればいいかを自分で考えなきゃいけないって、やっぱり大変です。 ■自分の中で、長年やってきて変わったことは? 技術はもちろん上がってると思いますけど、いろんなお客さんに合わせられるようになったのは大きいかもしれないですね。 接し方とかは意識して気をつけてます。 ■これからどんな理容師になりたいとかありますか? メリハリのある理容師になりたい。 いつも、うちでは、月初めに今月の目標を立ててい… 続きを読む アートオブヘアーKs オーナー渡辺 伸都さん
